7月12日(火)に年長児さくら組の行事『汽車遠足』を行いました。
年長児のみの特別の行事という事で、ワクワク、ドキドキな様子の子ども達でした。
前日まで天気が心配でしたが、子ども達の「汽車に乗りたい!」という強い気持ちが空まで届き、時々小雨は降りましたが、無事に汽車に乗り、芽室公園で遊ぶことができました!
🚃切符購入




真剣な表情で、切符の買い方の説明を聞き、ひとつひとつ確かめながらお金を入れ、ボタンを押していました。無事に切符が出てくるとみんな安心したように笑顔を見せてくれました。
🚃汽車の中の様子


普段は散歩中や公園で下から見上げている汽車に乗ることができて、目をキラキラ☆させていました。
動き始めると「うごいた~!」と、とても嬉しそうでした。
お友達同士「みてみて~○○が見える!」などと公園や普段行くお店などを見つけ会話も盛り上がっていました。
🚃芽室駅到着


子ども達の購入した切符は駅員さんにスタンプを押してもらい記念に貰いました。
🚃芽室公園




いつもとは違うまち、いつもとは違う景色を楽しみながら芽室公園まで歩きました。
公園では、沢山の遊具や水遊びに大喜びでした。
とても仲良しなさくら組さん。みんなで「次はこれに行こう!」などと誘い合いながら、一緒に遊ぶ姿がほほえましかったです。
🚃お弁当



とっても楽しみにしていたお弁当の時間!
「中はなんだろう~?」とウキウキな様子でふたを開けていました。
おいしい!おいしい!とみんな幸せそうに食べていました。
🚃アイス




デザートにアイスを買いに行きました。
それぞれ自分の好きなアイスを購入できることで、「何味にしようかな~」と会話も弾みます。
みんなお目当てのアイスを買い、ニコニコ笑顔で食べていました。
🚃帰りの汽車




とっても楽しかった汽車遠足。
「もう帰るのか~」と少し名残惜しい様子の子ども達でした。
とっても楽しい、思い出に残る1日になりました!