帯状疱疹ワクチン定期接種のお知らせ

帯広市の帯状疱疹予防接種を開始しています。

帯状疱疹ワクチンには2種類あり、効果、副反応、費用等に違いがありますので、リーフレットを参考にお選びください。

接種期間2025年4月1日から 2026年3月31日まで
(10月から12月は予約できません)
対象者帯広市のクーポンをお持ちの方のみ

・帯広市に住民登録がある人
・過去に帯状疱疹のワクチンの接種をうけたことがない人
・令和8年3月31日の時点で、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳以上の人

詳しくは 帯広市のホームページ をご覧ください。
接種回数生ワクチン 1回
組換えワクチン 2回(2か月以上の間隔をあける)
自己負担額生ワクチン 4,400円
組換えワクチン 11,000円(1回あたり)
接種の際に持参するもの【共通】
・市からのお知らせ(クーポン券)
・本人確認書類(氏名、住所、生年月日が確認できるマイナンバーカード、運転免許証等)
【生活保護受給者】
・生活保護受給証明書
予約方法お電話のみ
(組換えワクチンを選んだ方は2回分の予約日をおおよそ決めてからお電話ください)