2月1日、なかよし保育所で節分パーティーを行いました。鬼はみんなの心に住んでいる嫌な鬼。「鬼は外~」で追い払おうと、この日の為に練習していた子ども達です。いよいよ本番!!保育所に鬼がやってきました果たして、皆の鬼は退治できたのか・・・


【もも組】

もも組の子ども達は「鬼」を見るのは初めての経験になります。なので直接会うよりも少し遠くの方から豆まきの見学をしました。突然現れた鬼の登場に驚いて泣く子もいれば、「何だろう?」と不思議そうに見ている子もいて反応は様々でした。

来年は「おにはそと~ふくはうち~」と鬼退治ができるかな?楽しみですね♪


【こすもす組】

今年度はホールでたんぽぽ組と一緒に豆まきをしました。この日に向けて、鬼の絵を描いたダンボールにボールを当てたりして豆まきの練習をしてきました。当日もホールに集まって節分の紙芝居をみんなで見てからダンボールの鬼に向かって豆まきの練習をしていると、そこへ本物!?の赤鬼と青鬼が。。。ぎゃぁー!!と泣きながら先生にしがみつく子や、怖がりながらも豆をぶつける子などそれぞれ鬼と戦い、無事に退治できました。

 豆まきの後は、おやつとジュースでひと休み。「おにきたね」「こわかったね」と真剣な表情の子ども達。もう来ないかな?と心配する様子もありました。
お昼は、お家の人が作ってくれたお弁当を食べながら、「おいしい~♡」ととても嬉しそうな子ども達でした。


【たんぽぽ組】

数日前から豆まきの練習をする子ども達。はじめは「こわ~い⤵⤵」と段ボールの鬼に向かって
豆をぶつけるのもやっとだったのが、一人また一人と「こわくない!おにはそとー」と鬼に向かってボールを投げられるようになりました。本番までに、鬼の絵本を見たりぬりえやお面作りをして過ごしました。

豆まき当日です。鬼の前で記念写真を撮り、皆で豆まきの紙芝居を見ました。
この後に鬼が来るなんて・・・誰も予想していませんでした。鬼の登場に子ども達は、必死に「おにはーそと!!」と豆を投げる子。走り回って逃げる子。先生に隠れて泣いてしがみつく子。それぞれ精いっぱい頑張りました。

鬼が降参すると、皆にお菓子をくれました。ひとりずつ自分で貰いに行くことができたのは鬼に勝った証拠です★

こうして無事に終わった豆まき。あとは楽しみにしていたママの作ってくれたお昼のお弁当とおやつの時間。この日の為にみんなで選んで買ってきたおやつです。
すっかり、たくましくなって、これで強くなった!と自信満々の子ども達です。


【くじら組】

節分前に、「良い子なので保育所に来なくていいです!」とみんなで鬼宛に手紙を書きました。

すると鬼より返事が帰ってきて、そこには「みんなの心の中にわしの仲間がいるのが見えるぞ」と書かれていました。それを見てドキッとする子どもたちは、当日も鬼が来ないかドキドキしている様子で登所してきました。

「今日は節分だね」と鬼の絵に向かって豆まきを始めようとすると、物置からゴトゴトと物音が…敏感な子はすぐに察して「きた!」と物陰に隠れたりして、距離を取っていました。
やっぱり今年も来てしまった…と必死に豆の代わりの紙玉を投げつけながら逃げ回っていました。

年長のさくらぐみは素早く逃げながらも、鬼に捕まりそうになっている友だちを助けようと一生懸命戦ってくれました。友だちをギュッと抱きしめ守ってあげている姿は素敵でした。

みんなで力を合わせ、鬼とみんなの心の中の鬼を無事に追い払う事ができ、ほっと一安心。
ジュースと豆の代わりにボーロを食べました。
そして、2階の出入り口にはしっかりと『鬼立入禁止』のシールを貼っておきました。

保育所に悪い鬼がまた入ってこないように各部屋をまわって豆まきもしました。
「おには~そと~!」
今日はお弁当の日でもあったので、お昼は鬼のことは忘れて、ウキウキでお弁当を広げていました。

15時のおやつも食べてすっかりご機嫌な子どもたちでした。

みんなのところにたくさんの福がやってきますように…。