概要
人工透析センターでは安全・安心で質の高い治療提供を第一に考え取り組んでいます。経験豊富な医師・臨床工学技士・看護師・管理栄養士・薬剤師が連携をはかり、身体状態に合わせた治療を受けられるよう配慮しております。
人工透析センターの特色
①透析液清浄化に向けての取り組み
超純粋透析液供給のため、生物学的検査、22項目における化学的検査、定期的なETRFフィルタの交換及び透析液供給装置後に透析液クリーン化システムを設置し安全な透析液供給に繋げております。
➁オンラインHDF治療の提供
通常の血液透析と比較して、心臓への負担が少なく残腎機能保護効果、かゆみの改善、酸化ストレスが改善する等様々なメリットが報告されています。
透析機器の充実をはかりオンラインHDF治療をご提供できるように整備されています。
③多職種連携の強化
メディカルスタッフによる定期的なカンファレンスを行い患者様の状態を把握した中で的確な治療に繋げております。又、栄養サポートチームによる入院患者様への栄養管理、外来患者様に対してベッドサイドでの栄養指導の実施等、全身状態の改善予防に努めております。
④アメニティーの充実
人工透析センターでは安心と快適な空間を提供する中での治療を受けていただけるように環境整備に努めております。
- 透析室内を含めて院内での無料Wi‐fiが使用出来る環境の提供。
- 個別に無料で視聴出来るTVの設置。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― |
【月曜日~土曜日 8:30~17:00 午前と午後の2クール】
外来維持透析、リハビリを目的とした入院透析等幅広く受け入れ環境を整え、より良い透析生活が送れる支援を第一に考えています。トータルケアが行える病院としての強みを生かして、患者様から信頼される医療の提供に繋げております。