輝きの一期一会
  • HOME »
  • 輝きの一期一会

2025年3月10日 / BCP感染対策研修会

皆さまこんにちは。少しずつ気温も上がり…十勝の積雪も少なくなってきました☘️まだまだ、朝晩は冷えますので皆さま温かくしてお過ごしくださいね☺️ さて、今回はBCP感染対策研修会・訓練 「個人防護具の着脱」についてお隣の老 …

2025年3月6日 / ヘルパーの休日編 No.4

皆さまこんにちは☺️大雪から1か月…いかがお過ごしですか?当日の急なご連絡、ご対応ありがとうございました🙇 次の日の訪問時も「大丈夫だった?」「大変だったね」「よく来てくれたね」などなど優しいお言葉をかけていただき感謝い …

2025年2月6日 / 災害時の備蓄

皆さまこんにちははやいですね、もう2月です😲外は寒いですが日中の日差しはポカポカ🌞気持ち良いですね 音更町冬のイベント今回もMヘルパーの娘さんにお写真ご協力いただきました🤲 (雪があるときはやっぱりきれいです✨) さて今 …

2025年1月23日 / ヘルパーの休日編 No.3

皆さまこんにちは。インフルエンザやコロナウイルスが流行していますが体調はいかがですか?日も少しずつ長くなってきていますがこれからより一層寒さ厳しくなります。お体に気を付けてお過ごしくださいね☺♡ さて今回は…穏やかな口調 …

2025年1月16日 / 今年もよろしくお願いします☆

あけましておめでとうございます🎍今年も日々学びながら皆さまとの時間を大切に過ごしていきたいと思います2025年もよろしくお願いいたします🙇 今年度最初の研修は…『介護技術』おむつ交換、身体の清拭について清拭は、浴槽に入る …

2024年12月23日 / ヘルパーの休日編 No.2

皆さまこんにちは 日に日に寒さが増していますね🥶 とある朝の出勤時、さらっと雪が積もっていました📸 今シーズンは何回雪かきするのでしょう💦 冬の寒さによる健康被害や 雪かきによるぎっくり腰もお気をつけください🤲 お待たせ …

2024年12月19日 / 利用者様の作品紹介(刺繍編)

皆さまこんにちは🏔️ 12月に入り、今年も残りわずかとなりましたね 振り返るとどのような一年だったでしょうか… これからも皆さまとの出会いを大切に🧑🤝🧑 あっという間の一日一日ですが 『一期一会』を大切に過ごしたいと思い …

2024年11月25日 / 11月の研修~吐物処理実技

さて、11月は 💡[吐物処理について]の研修を行いました 以前もやりましたが、定期的に実技をおこなうことで いざという時に慌てず、冷静に判断し実践できること を目的としています 冬は乾燥しているため、感染症が流行しやすい …

2024年11月14日 / 利用者様の作品紹介(DIY編)

皆さまこんにちは😊 朝晩と日中の寒暖差がはげしいですね️ 冬は乾燥により空気中のウイルスが活性化します 加湿器などで適度な湿度を保ち(60%以上が理想です)風邪やウイルスの発生を予防しましょう💪 さて今回は 🎵利用者様の …

2024年10月30日 / ヘルパーの休日編

皆さんこんにちは😊 あっという間にもう11月。早いですね💦 「寒くなってきたね」「寒いのヤダねー」といった声も毎日聞かれますが、 暖かくして、水分もたくさん摂って、どうぞお体ご自愛くださいね🙇 さて、今回から始まります! …

1 2 3 7 »

輝きの一期一会

PAGETOP
Copyright 公益財団法人 北海道医療団 All Rights Reserved.
法人番号4 4601 0500 0498