皆さま、こんにちは。
もう、3月です🌸

さて今回は、2月の会議の様子です。
研修のテーマは「非常災害時の対応」についてです✍
去年の11月にもBCPについて会議を行いました。

1月1日に起こった石川県の能登半島地震では最大震度6強でした。
死者や避難者も多く、本当に心苦しく思います。
皆さまの安全と被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

もし、今大きな地震が来たら…
私たちヘルパーが利用者様の家で何をするのか、何が出来るのか…
考えました🤔

💡利用者様はケガをしていないか?
💡家の中で安全な場所へ移動する
💡ストーブの消火やブレーカーを落とすなど
💡家族への連絡、安否確認
💡ラジオや携帯で被害の情報収集
💡避難所の確認 など…災害の被害状況の大きさでやらなければいけないことが変わると思います。

事業所内の連絡方法や利用者様の安否確認もどうするか決めなければいけません。
重要なことをきちんと把握し、焦らず行動することが大切です。

まずは利用者様宅の備蓄の確認から行うことにしました🔋
もしもの時のために備えておくことを話題にし、『防災意識』を高めてもらいたいと思います💪
NO.2では職員の感想をお伝えします☺