地域医療連携室ご予約の流れ

それぞれの手順に沿ってご予約下さい。なおCDS受診に関しては運用方法、対象が変更となっておりますので、ご注意ください。

※CDSは対象となる患者様の条件がございます。必ずご確認ください。

地域医療連携室経由のご予約の患者様は、優先的に診察に入っていただけますが、外来の混雑具合によって診察に入るまでお待たせする場合がございます。最善の配慮を心がけておりますが、ご了承いただけますようお願い致します。

受診予約

FAXでご予約の場合(お電話でもご予約いただけます)

診療情報提供書(予約票様式1)【PDF】をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、地域医療連携室宛にFAX送信してください。
  • 患者様の氏名・ふりがな・生年月日・住所・電話番号・受診希望科・紹介目的・主訴または疾患名、患者様の状態は必ずご記入ください。
  • 医師の指名・受診日・受診時間の希望等がある場合は、ご記入ください。
  • 変更調整が必要な場合は、ご連絡致します。
診療情報提供書(予約票様式1)が届きましたら、地域医療連携室よりFAXでお返事致します。
※確認のためお時間をいただくことがあります。
地域医療連携室より返信しました受診予約票を、患者様へお渡しください。
受診当日は、受診予約票と紹介状(持参資料)と共に正面受付に提示してください。

上下部内視鏡検査予約

大腸検査は一度当院へ受診していただき、後日大腸検査となります。

FAXでご予約の場合(お電話でもご予約いただけます)

上下部内視鏡検査用の診療情報提供書(予約票様式2)【PDF】をご記入し、地域医療連携室宛にFAXください。
  • 患者様の氏名・フリガナ・生年月日・住所・電話番号・検査目的・既往歴・現在の処方内容・留意事項・備考、患者様の状態は必ずご記入ください。
  • 医師の指名・受診日・受診時間の希望等がある場合は、ご記入ください。
  • 変更調整が必要な場合は、ご連絡致します。
診療情報提供書(予約票様式2)のFAXが届きましたら、地域医療連携室よりFAXでお返事致します。
※確認のためお時間をいただくことがあります。
地域医療連携室より返信しました受診予約票を、患者様へお渡しください。
受診当日は、受診予約票と紹介状(持参資料)と共に正面受付に提示してください。

CDS受診予約

通常の大腸内視鏡検査を目的としたご紹介では、まず受診日をご予約いただき、患者様には一度受診された上で、検査日の決定、既往歴や内服薬の確認、検査食を提供し、あらためて検査にお越しいただくという流れになっております。

帯広第一病院の消化器内視鏡センターでは、より患者様の利便性に配慮し、以下のCDS対象となる患者様につきましては、紹介元医療機関にて下剤(ピコスルファートNa)を処方していただける場合には、大腸内視鏡検査を直接ご予約いただき、受診と同時に内視鏡検査を行うことができるCDS:Colon Direct Systemを導入しております。これにより、ご予約後は当院から患者様のご自宅へ検査食、ご説明の資料を郵送し、検査に備えていただくことになり、受診に伴う患者様のご負担が軽減され、更に迅速な診断が可能になるものと考えております。

是非、対象となる患者様にはCDSをご利用いただけますと幸いです。

CDS対象患者様

以下のすべてに当てはまる方

  • 40歳以下
  • 無症状
  • 便潜血陽性の精査

※上記対象となっていても、下剤処方をお願いできない場合や、病名が確定している患者様対象外となります。

CDSご利用にあたりお願い

CDSのご利用には専用の予約票様式3により情報提供いただきます。予約票様式3に、患者氏名、住所など基本情報の他、検査目的、既往歴、内服薬、禁忌例の有無( 腸閉塞・強い腹痛・腹満 )についてご記載願います。

また、検査食を郵送するため、ご予約は5日程度先の検査となります。症状などからお急ぎの場合につきましては、地域医療連携室へお電話いただき、受診のご予約とさせていただきます。

【ご予約から検査当日までの流れ】

CDS専用の診療情報提供書(予約票様式3)【PDF】をご記入し、地域医療連携室宛にFAXください。
  • 患者様の氏名・フリガナ・生年月日・住所・電話番号・既往歴・現在の処方内容・留意事項・備考、患者様の状態は必ずご記入ください。
  • 医師の指名・受診日の希望等がある場合は、ご記入ください。
  • 変更調整が必要な場合は、ご連絡致します。
診療情報提供書(予約票様式3)が届きましたら、地域医療連携室よりFAXでお返事致します。
※確認のためお時間をいただくことがあります。
地域医療連携室よりお返事しました「受診予約票」と「大腸内視鏡検査のご案内」は患者様へお渡しください。
また「大腸内視鏡検査のご案内」に沿って説明をお願い致します。
地域医療連携室より、検査食・案内文を患者様のご自宅へ郵送致します。
検査前日より、検査説明書に従い検査食を摂取していただきます。
また、ご紹介元医療機関から処方された下剤を検査前日夜に服用していただきます。
検査当日は、受診予約票と紹介状(持参資料)と共に正面受付に提示してください。
医師診察後、前処置並びに検査を実施します。

CDS費用

患者様には保険診療に係る自己負担のほか以下の費用を別途ご精算いただきます。

検査食(送料込) 1,782円(うち消費税額132円)