『年を重ねる』ということ
私たちは毎日、ご利用者様と接することでいろいろな発見があります
それは生活の知恵に始まり、人生経験の積み重ねにおける物のとらえ方や考え方、
調理の味付け、野菜の育て方などなど…
大袈裟に聞こえるかもしれませんが、介護の仕事を通して
自分の人生が豊かになっていく…そんな感覚を覚えます⭐⭐
今回ご紹介する文章はT利用者様からいただいた
18才と81才の違い8項目です(ありがとうTさん)

笑える方は
笑ってください😄
笑えない方は…
申し訳ございません😖💦💦
長寿番組「笑点」の大喜利コーナーで出されたお題への回答だそうです。
今は人生100年の時代なので、18才と100才の違いといってもいいですね🤗👏👏👏
皆様の心に触れ、たくさんの学びを得ています。
これからも一緒に笑いあえる日が続くといいなぁ…🌈🌈