健康診断のご案内
コース別料金表
※2025年4月よりコース名称・料金が変更になります。
A | B | C | D | E | |
---|---|---|---|---|---|
料金(税込) | 4,400円 | 6,600円 | 7,700円 | 8,250円 | 9,350円 |
料金(税込) 2025年4月~ |
名称:1コース 5,500円 |
名称:2コース 7,700円 |
終了します | 名称:3コース 9,900円 |
名称:4コース 22,000円 |
検査項目
検査項目 | 内容 | 1 コース |
2 コース |
3 コース |
4 コース |
|
---|---|---|---|---|---|---|
診察 | 医師による診察 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
身体計測 | 身長・体重・BMI・腹囲 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
視力検査 | 視力 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
聴力検査 | オージオによる1000Hz,4000Hz | ○ | ○ | ○ | ○ | |
血圧検査 | 血圧 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
尿検査 | 蛋白・糖・潜血・ウロビリノーゲン | ○ | ○ | ○ | ○ | |
貧血検査 | 白血球・赤血球・ヘモグロビン・ヘマトクリット・血小板・MCV・MCH・MCHC | ○ | ○ | ○ | ||
血液生化学検査 | 脂質 | HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪 | ○ | ○ | ○ | |
総コレステロール・non-HDLコレステロール | ○ | ○ | ○ | |||
肝機能 | GOT・GPT・γ-GTP | ○ | ○ | ○ | ||
LDH・ALP | ○ | |||||
腎臓 | 尿酸・クレアチニン(eGFR) | ○ | ○ | ○ | ||
糖尿病 | 空腹時血糖・HbA1c | ○ | ○ | ○ | ||
胸部レントゲン | 直接 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
心電図検査 | 安静 | ○ | ○ | |||
胃部レントゲン | ○ | |||||
便潜血 | 2回法 | ○ |
*一般的な法定健診には3コースをお勧めしております
*健診結果を指定用紙に記入する場合は追加料金がかかります。
2025年3月までのコースとの違いについて
Aコース →1コース |
追加 | なし |
---|---|---|
削除 | なし | |
Bコース →2コース |
追加 | ・血液生化学検査 脂質:non-HDLコレステロール ・血液生化学検査 腎臓:尿酸・クレアチニン(eGFR) |
削除 | ・血液生化学検査 肝機能:LDH・ALP | |
Cコース | 終了 | |
Dコース →3コース |
追加 | ・血液生化学検査 脂質:non-HDLコレステロール |
削除 | ・血液生化学検査 肝機能:LDH・ALP ・血液生化学検査 腎臓:尿素窒素 |
|
Eコース →4コース |
追加 | ・血液生化学検査 脂質:non-HDLコレステロール ・胃部レントゲン ・便潜血(2回法) |
削除 | ・血液生化学検査 肝機能:総蛋白・蛋白分画・アルブミン・総ビリルビン・直接ビリルビン・Ch-E・CK ・血液生化学検査 腎臓:尿素窒素 |
オプション検査(税込)
骨密度の検査 | 770円 2025年4月より 1,100円 |
動脈硬化の検査 | 1,650円 2025年4月より 3,300円 |
腹部超音波検査 | 5,500円 |
肺機能検査 | 1,650円 |
便潜血 1回法 | 770円 2025年4月より 終了します |
便潜血 2回法 | 1,100円 |
B型肝炎検査(HBs抗原・抗体) | 1,650円 |
C型肝炎検査(HCV) | 1,650円 |
ピロリ菌抗体検査 | 1,650円 |
胃がんリスク検査(ペプシノーゲン) | 4,400円 |
胃バリウム | 11,000円 |
腫瘍マーカー(1項目につき) | 1,100円 |
腫瘍マーカー 男性セット | 5,500円 |
腫瘍マーカー 女性セット | 5,500円 |
※他に希望の検査項目がありましたらお問い合わせください。