老健とかちの出来事
  • HOME »
  • 老健とかちの出来事

2025年10月28日 / 風船バレーを行いました

本日はレクリエーションで風船バレーを行いました。 みなさん「できないよ~」と遠慮がちに参加されましたが、いざボールが目の前にくるとすばやく打ち返しておりお見事でした! 風船を追いかけながら手をのばしたり、体をひねったりと …

2025年10月23日 / 夏の思い出を振り返ろう ~2階夏祭り~

2階夏祭りの様子を掲載します。一緒に夏の思い出を振り返りましょう♪ 普段生活しているフロアを夏祭り仕様に飾り付けしました。 ひもくじ、金魚すくい、輪投げのゲームを行い、景品でお菓子をゲットしました。 余興の職員による楽器 …

2025年10月21日 / 芋・カボチャ収穫しました!

デイケアの利用者の皆さんと、春から大切に育ててきた芋・カボチャ・トマト、豆などを皆さんと一緒に収穫し最後畑片付けました。 とても気持ちがいい秋空の下で皆さんと一緒に体を動かしました。もう少ししたらサツマイモの収穫も待って …

2025年10月16日 / 100歳(百寿)のお祝いの表彰

令和7年9月29日(月)今年8月に御歳100歳を迎えられた利用者さんへ、表彰状と記念品が送られました。 100歳 おめでとうございます! 100歳(百寿)のお祝いに、ご家族と池田町の職員の方が来設され表彰を受けられました …

2025年9月26日 / 帯広大谷短期大学の学生さんが看護実習に来ました!!

9月16日~18日の3日間、帯広大谷短期大学から2名の看護学生が実習に来ました。利用者さまとお話をしたり、先輩看護師のそばで看護技術等の学びを深めていました。 短い実習期間でしたが、利用者さまの安全に配慮した看護計画を立 …

2025年9月24日 / 敬老会~ご長寿を祝う会~

🌈 敬 老 会 🌈 ~ご 長 寿 を 祝 う 会~ 米寿(88歳) 卒寿(90歳) 白寿(99歳) 百寿(100歳) 皆さんいい顔でパシャリ(^O^)/ ~シュークリーム、水ようかん、炭酸飲料~ 甘いお菓子に頬も緩んでい …

2025年9月22日 / 9月の貼り絵🍂

老健とかちのデイでは毎月季節にそった「貼り絵」を制作しています。今月は秋の味覚をテーマに貼り絵を制作しました🍠 丁寧に貼り合わせてくださり、あたたかみのある作品が完成しました。完成作品は、施設内で季節の彩りを感じることが …

2025年9月19日 / 朝顔の種 収穫しました!

夏の間、老健とかちの玄関で皆さんを出迎えてくれた朝顔。 花も終わり秋晴れの中、デイケアの皆さんと種を収穫しました。この種は3年程前から毎年花を楽しみ収穫を楽しみ、皆さんと繋いできた種です。もうひ孫かな?やしゃごかな?と話 …

2025年9月18日 / 3階敬老会

9月10日水曜日、敬老会を開催しました。米寿・卒寿・白寿・百寿、7名の該当の方がいらっしゃいました。 皆さんの長年のご功労に敬意を表し、心からのお祝いを申し上げ、皆さんで美味しいお菓子を食べながら楽しいひとときを過ごされ …

2025年9月17日 / 3階夏祭り 第2弾

8月30日に行われた3階夏祭りの様子を第2弾として、お伝えいたします。 ①総合司会の鈴木介護主任 ②利用者さんの座タップ(上靴のそこに鉄のプレートを貼り付けています) ジャンボリミッキーの曲に合わせて、利用者さんの軽快な …

1 2 3 17 »
PAGETOP
Copyright 公益財団法人 北海道医療団 All Rights Reserved.
法人番号4 4601 0500 0498