老健とかちの出来事
  • HOME »
  • 老健とかちの出来事

2025年8月28日 / ロコモコ丼がでました!

見た目もよく、とても美味しそうなロコモコ丼が昼食にでました! 普段あまり出ないメニューなのでみなさん食べ終わるのが早かったです。

2025年8月26日 / 老健とかちデイケア 夏祭り行いました

射的や音更駒太鼓の演奏など楽しみました。アイスクリームを食べながら、最後は太鼓に合わせて北海盆歌で盆踊りを踊りました。

2025年8月21日 / 夏祭りの準備をしています!!

お盆も終わり夏も終盤に差し掛かってきましたが、まだまだ厳しい暑さが続きそうですね。老健とかちでは8月30日に開催予定の夏祭りに向けて、職員を中心に利用者様の協力を得ながら施設内に夏祭りの飾り付けをしています。 お祭り当日 …

2025年8月19日 / スイカ美味しかったです!

火曜日にデイケアに通われている皆さんとスイカ割りを楽しみました。最後は美味しく頂きました。

2025年8月14日 / 外気浴へ

蒸し暑い日が続いていますが、たまにはお外へ。 外に出た途端、「暑いね~」『暑い寒いがわかるならよかったしょ。』『私元年生まれだから9個お姉さんだね』『こういう葉っぱ、ほんとは笹の葉なんだけど、こう丸めて叩いて音を出したり …

2025年8月12日 / 帯広市医師会看護専門学校の学生さんが実習に来ました

7/8~7/18の2週間、帯広市医師会看護専門学校2年生の学生さんが実習に来ました。 実習初日は緊張した面持ちでしたが、すぐに打ち解け利用者さまは毎日学生さんが来るのを楽しみに待っていました。 実習最終日のカンファレンス …

2025年8月7日 / ある日の夏の過ごし方

暑い日が続いておりますが、皆様元気にお過ごしでしょうか本日は、夏の風物詩の塗り絵や貼り絵を楽しみました。 完成した作品は、願い事を書いた短冊と一緒に飾りました♪

2025年8月5日 / 涼をつくる

6月の終わりから7月まで記録的な暑さを記録した十勝地方です。ここ数年毎年のように私達も暑さに悩まされながらリハビリを行なっていました。 今年6月から「職場における熱中症対策の強化」として職員の健康にも配慮が必要となりまし …

2025年7月29日 / 8月の夏祭りで披露する「座タップ」の練習風景パート2

来月開催予定の夏祭りに披露する『座タップ』(座りながらでも出来る音楽に合わせて踊れる様に職員が振付を行っているもの)の練習を行っていると、近くにいた99歳の入所の方が皆の動きを見ながら立って踊り始めていました♪ 何度も練 …

2025年7月28日 / デイケアご利用者へ熱中症対策としてオリジナル「栄養水」を無料提供

令和7年7月より、デイケアご利用者へ熱中症対策としてオリジナルの「栄養水」を無料提供しています

1 2 3 15 »
PAGETOP
Copyright 公益財団法人 北海道医療団 All Rights Reserved.
法人番号4 4601 0500 0498