QCサークル(職場内の小集団で品質管理や改善を行なう活動)という活動を施設内で取り組んでいます。その中の1つを紹介したいと思います。

【心地よい生活とは】と題して、20年以上使用しているテーブルが劣化しているため、きれいにすることにより利用者さんの食事の楽しみも向上するのではないかと考え、テーブルの修繕を行いました。

研磨用の工具を使い、粗い目と細かい目のヤスリを掛け表面の凹凸をなくし、綺麗な下地に仕上げます。次に木材用のアクリル塗料で塗装し、最後にウレタンニスでコーティング。コーティングは、一度乾いた後にとても細かい目のヤスリで表面を整え、二度塗りを行ないました。介護職員だけでは知識や技術に不足があるため、施設管理の職員にも協力を得て行いました。

ピカピカに仕上がりました。
利用者さんも喜んでいると思います。