7/8~7/18の2週間、帯広市医師会看護専門学校2年生の学生さんが実習に来ました。

実習初日は緊張した面持ちでしたが、すぐに打ち解け利用者さまは毎日学生さんが来るのを楽しみに待っていました。

実習最終日のカンファレンスでは、療養棟・デイケアでの実習を経て各々が地域における老健施設の役割や、多職種連携の必要性、老健施設での看護師の役割について学びをしっかり振り返ることが出来ていました。

今回の実習をきっかけに老健施設に興味を持ち、将来一緒に働けるといいですね。
学生の皆さんが素敵な看護師になることを老健とかち職員一同応援しています。