老健とかちの出来事
  • HOME »
  • 老健とかちの出来事

2024年9月30日 / ある朝のデイケア送迎で

先日のデイケアの送迎時。 1件目のお宅に向かう途中に、添乗として乗車した後部座席から何気なく外を眺めると 気持ちのよい「とかち晴れ」! さらに、周りをよく見ると いろづく「ななかまど」を発見。 乗車した方からも「今朝は冷 …

2024年9月24日 / カレーライスの日☆彡

厨房では調理師さんが一生懸命作ってくれています。 カレーの日はこんなに大きい鍋で調理していますよ~ 老健とかちのカレーライスは「カレーライス」「チキンカレー」「キーマカレー」 「シーフードカレー」の4種類があります。全部 …

2024年9月20日 / 季節の貼り絵で楽しみました!

余暇時間に皆さんで貼り絵をおこないました。 9月の貼り絵テーマを「落ち葉拾い、落ち葉で遊ぼう」とレクリエーション担当の職員が企画しました。 皆さん、「ここはもっと貼ったらいいかな」「ここは違う色がいいかな」と色々とアイデ …

2024年9月13日 / 毎日のオヤツ

今日の15時のオヤツはプチシューでした。 歯の状態や飲み込みの状態に合わせてゼリーやプリンの方もいます。 毎日提供するおやつの種類を変更しています。 たい焼きや蒸しパン、チョコサンド、ホットケーキ、かっぱえびせん等などメ …

2024年9月12日 / 9月の3階の様子

3階の出来事 その1 夏祭りで披露される予定だった座タップを、利用者の方々と一緒に練習しました。 座ったまま出来る座タップを音楽に合わせて楽しく行いました。 その日のお昼ご飯は「あんかけ焼きそば」です。 練習で疲れた後に …

2024年8月30日 / フルーツポンチと駄菓子の日!!

利用者様に夏祭りの雰囲気を味わって頂けるよう、おやつの時間に職員が用意したフルーツポンチとチョコバナナ・駄菓子を召し上がっていただきました。 フルーツポンチは「甘くて美味しい!」と大好評でした。 皆さまとても良い表情で完 …

2024年8月29日 / 老健とかちリハビリの様子

8月のリハビリテーションの様子 7月より高い気温が続いていますが、皆さまリハビリテーションを頑張っていただいております。熱中症に注意しながら水分補給や扇風機など使いながら行いました。 リハビリテーションの最大の目的は「自 …

2024年8月26日 / アンガーマネジメントの学習会を開催しました

毎月開催される学習会、今月のテーマは「アンガーマネジメント」です! 職員同士がグループワークを交えて理解を深めました。 自分が大切にしている価値観(コアビリーフ)「~べき・こうあるべき」を書き出して、他者との違いを理解す …

2024年8月23日 / 施設の環境整備(玄関靴箱)

先日、デイケアや来客者用の靴箱の整理・清掃を行いました。 全ての靴を取り出し、掃除機、拭き掃除、デイケア用のラベルの貼り替えなど、 業務終了間際の時間で各部署職員に呼びかけを行い、作業を分担し実施しました。 平成8年開設 …

2024年8月22日 / 老健とかちの1日

今回は老健とかちでの1日の過ごし方についてご紹介したいと思います。 リハビリや入浴以外のお時間はみなさん自由に過ごされております。 テレビを見たり、読書をしたり、新聞を読んだり…各々のんびりと過ごしていただいております。 …

« 1 4 5 6 12 »
PAGETOP
Copyright 公益財団法人 北海道医療団 All Rights Reserved.
法人番号4 4601 0500 0498