2023年10月30日 / 施設周辺のイチョウの木
10月初旬のことですが、天気が良く温かい日には施設周辺に散歩に出て街路樹の紅葉を楽しんでおりました。この日は地面に落ちた銀杏の実を見つけ拾いました。 施設周辺にはイチョウの木が街路樹としてたくさん植えられており、今ではす …
2023年10月26日 / 老健とかち 各部署紹介 その6【デイケア】
今回はデイケアの紹介です。 デイケア(通所リハビリテーション)では、要介護、要支援の認定を受けられた方へ生活機能向上のための運動や、入浴、自宅までの送迎、食事、健康チェックなどのサービスを提供しております。 月曜日~土曜 …
2023年10月19日 / デイケアの貼り絵 10月の作品は・・・?
10月の貼り絵が完成しました! 今月末にはハロウィンがあるので、ハロウィンがテーマの貼り絵を作成することになり、折り紙が得意なご利用者さんにはハロウィンのカボチャを折り紙で折って頂きました。 怖い顔も書き加え、貼り絵の周 …
2023年10月10日 / 音更高校の生徒さんのインターンシップ
9月28日に音更高校の生徒さん2名が当施設のインターンシップに参加されました。インターンシップとは、学生が社会に出る前に企業に出向き仕事の場を体験することを言います。 最初は緊張した面持ちでしたが、実際に介護の現場に出る …
2023年10月6日 / 種の収穫
先月も紹介した向日葵と朝顔の種を収穫したので皆さんで種取りを行いました。 慣れた手つきであっという間に向日葵が丸裸に! 小さめの向日葵は鳥の餌として窓際に置いていますが、なかなか鳥の姿は見られず…そのうち来てくれるこ …
2023年9月25日 / 敬老会を開催しました
9月18日の敬老の日に合わせ施設では20日に敬老会を開催しました。 今年、米寿や卒寿を迎えた方や100歳、101歳を迎えた超御長寿の方々にも前に並んで頂き皆でお祝いの言葉と記念品を贈呈しました。 記念品は、2階介護 …
2023年9月21日 / デイケアの貼り絵 9月の作品は・・・?
デイケアの9月の貼り絵が完成しました! 少し時期が早いですが、もみじ、渦の中を跳ねる川魚の貼り絵を行いました。今回の貼り絵はいつもより細かく…。皆さん老眼鏡にピンセット、「手が震える~」と大笑いしながらの作品制作とな …
2023年9月13日 / いろんな花が咲きました
以前こちらでも紹介した、観賞用トウガラシが8月中旬より実を付けていましたが、とうとう赤く色づいてきました! まだ色が付いていない実も沢山あるので、これからが楽しみです。 外に植えていた向日葵も時期が終わり、頭が重たく …
2023年9月11日 / 夏祭りを開催しました【2階療養棟編】
8月26日(土)に老健とかちで夏祭りを開催しました。今年は1ヶ所に全員が集まる形ではなく各階での開催としましたので、今回は2階療養棟での夏祭りの様子をご紹介致します。 余興では入居者の方々による楽器演奏で「三百六十五 …
2023年9月6日 / 夏祭りを開催しました【3階療養棟編】
8月26日(土)に老健とかちで夏祭りを開催しました。今年は1ヶ所に全員が集まる形ではなく各階での開催としました。今回は3階療養棟での夏祭りの様子をご紹介します。 余興では恒例の入居者の方々による「座タップ」という座っ …