老健とかちの出来事
  • HOME »
  • 老健とかちの出来事

2024年8月16日 / 3階でテーブルの補修☆

開設当初から使用してきた木のテーブルが汚れてきたので、職員と利用者様の力を借りて、研磨機器で表面を削り、塗装と保護塗装を塗り乾かし、綺麗でお洒落なテーブルに変わりました。 作業中の様子作業中の様子 作業前作業後 途中から …

2024年8月8日 / パリオリンピック開催!

パリオリンピックが始まり、さまざまな競技で日本の選手がメダルを獲得しております。3階では、獲得したメダルに合わせて、折り紙で作ったメダルを獲得表に貼り、オリンピックを楽しんでいます。 選手のみなさん、応援しています! 銀 …

2024年8月1日 / 土用の丑の日

「土用の丑の日」にうなちらしを召し上がっていただきました! 7月24日は「土用の丑の日」なので、昼食にうなちらしをご提供! 「うなぎ大きいね~」「美味しい!」と、みなさん、年に一度のうなぎを嬉しそうに召し上がっていました …

2024年7月30日 / 感染防止対策訓練・研修会を開催しました

7月25日に施設内研修会で「感染防止対策訓練・研修会」を開催しました。 新型コロナウイルス等の感染症対策として使用する防護服やN95マスクの脱着、注意事項等の動画を皆で視聴し、その後実際に脱着訓練を行ないました。 感染症 …

2024年7月26日 / かき氷を食べました

連日続いている暑さの中、外気温が34℃のある日、3階療養棟でかき氷を食べました。 「おいしい」「久しぶりに食べたよ」とおっしゃっている方や、「つめたーい!」と叫び頭を押さえている方も。 皆さん好みのシロップをかけて美味し …

2024年4月22日 / デイケアの貼り絵 4月の作品は・・・?

4月の貼り絵が完成しましたので、ご紹介します♪ こちらは塗り絵の絵をベースに下書きをしました。 しかし色の組み合わせが難しく! 貼り絵メンバーとは違う方にお願いし、色の組み合わせを参考にさせて頂きました♪ ↑こちらが参考 …

2024年4月18日 / 今年度もやります!!デイケア園芸コーナー

デイケアでの園芸活動をご紹介します。 前回ご紹介したポインセチアですが、もっと大きく育ってもらうために、剪定を行いました。 この辺かな?ここ?と言いながらどんどん剪定していきます。 あっという間にさっぱりとした姿へ変身し …

2024年4月5日 / 感染防止対策訓練・研修会を開催しました

3月28日、令和5年度最後の施設内研修会で「感染防止対策訓練・研修会」を開催しました。 感染防止対策の基本は“正しい手洗い”ということで、今回は同じ法人内の帯広第一病院の感染対策部門が作成した手洗い動画を皆で視聴し、その …

2024年3月15日 / 100歳!!おめでとうございます

このたび、めでたく100歳の誕生日をお迎えした方がいますのでご紹介します。 この日は、毎週開催している「歌の会」という音楽リハビリの日で、ご本人には内緒で準備を進め、サプライズで誕生会を行いました。 参加されていた皆さん …

2024年3月8日 / デイケアの貼り絵 3月の作品は・・・?

デイケア3月の貼り絵が完成しましたのでご紹介します。 季節にあった、雛人形の貼り絵を作成しました。 雛人形といえば…、リハビリ室には立派な雛人形が飾られています。 季節限定ですが、入所の方も通所の方も「綺麗だね~」と皆さ …

« 1 5 6 7 12 »
PAGETOP
Copyright 公益財団法人 北海道医療団 All Rights Reserved.
法人番号4 4601 0500 0498