看護部のご紹介
資格取得支援
目標や学び意欲に合わせて、キャリアアップを実現。
専門・認定看護師取得学資支援制度
帯広第一病院では専門・認定看護師の資格取得支援を積極的に推奨しており、支援制度を導入しております。
専門看護師
支援対象者 | 当法人各施設において必要と思われる専門看護分野の資格取得を目指す方。 |
支援内容 |
|
資格手当 | 10,000円/月 |
認定看護師
支援対象者 | 当院看護師評価基準でのレベルⅣをクリアしており、資格免許取得後に最低5年間勤務できる方が対象となります。 |
支援内容 |
|
資格手当 | 5,000円/月 |
帯広第一病院の専門・認定看護師
日本看護協会認定
がん看護専門看護師
がんになっても安心して暮らせる地域を目指して…
がん患者さんやご家族が直面する多くの課題や悩みについて相談をお受けし、治療をはじめとする様々な意思決定や倫理的課題、苦痛緩和や生活上の具体的工夫に向けて共に考えサポートします。また、ケア提供者である看護師を含めた医療者の良きサポーターとして存在しつつ、がん看護及び緩和ケアの質向上に貢献したいと思います。がんを経験しても自分らしく生き抜けるように各職種の専門性が十分に活かされ、チームが効果的に機能できるような協働・連携役割をどう発揮するか、試行錯誤しながらも継続的に取り組んでいきます。

小里 裕美
日本看護協会認定
感染管理認定看護師

岡 一大
医療に関わるすべての人々を感染症から守るために、組織横断的な活動をしています。
平成21年に感染管理認定看護師を取得。平成25年9月の採用から急性期病棟での兼任を経て、平成26年度より専従で実務を行っています。院内では組織横断的に現場へ足を運び、現状を確認・分析してフィードバックし、時には相談を受けて共に考え、効果的な院内感染防止対策の実践をサポートするのが感染管理認定看護師の役割です。近年は地域で開催される研修の講師も担当しています。専門的な知識と技術を活かして院内感染対策の強化、医療・看護の質の向上に努めています。
日本看護協会認定
皮膚・排泄ケア認定看護師

川浦 美和子
病棟師長と兼務で、各部署を横断的に褥瘡対策・ストーマ管理などの活動を行っております。また排泄やスキンケアなど患者様の生活に密着したケアの提供も行います。認定看護師として患者様の利益を第一に優先し、患者様・ご家族・職員に対し、皮膚・排泄ケアを提供することにより、医療・看護の質向上を目指してまいります。
日本看護協会認定
がん化学療法看護認定看護師
病院全体が安全な化学療法を実践できるように、教育・指導を行っています。また、身体的・心理的など多くの苦痛を抱えている患者様に、治療に対する看護だけでなく、これらの苦痛を包括的に理解し、がんと共に自分らしく生きていくことを支える看護を目指し、日々取り組んでいます。

長谷山 由紀
日本看護協会認定
緩和ケア認定看護師
緩和ケア病棟で、がんによる疼痛・呼吸困難・全身倦怠感・浮腫などの患者様の身体的つらさと、患者様・ご家族の心のつらさが緩和できるようにケアを行っています。患者様とご家族の希望や自分らしく生きることを他職種と協同し支える看護を目指しています。

松田 香