看護部のご紹介
2023年度 看護トピックス
スキンケア・排泄ケア研修 2023年5月22日
2023年5月22日、新人・新採用対象のスキンケア・排泄ケア研修を行いました。
新人看護師8名(帯広第一病院7名、音更病院1名)が参加しました。前半はユニ・チャーム株式会社の天羽貴子アドバイザーより、講義とおむつの当て方の説明があり、演習も行いました。臨床現場では少しずつ患者ケアに慣れてきている時期であり、有意義な研修となったようです。
後半は、皮膚・排泄ケア認定看護師(川浦美和子・帯広第一病院)が排泄を含むスキンケアに関する内容で講義を行い、スキンケア用品や皮膚剤を使った演習を行いました。全体的に演習を多く取り入れた内容としたことで、集中力が途切れることなく実践に活かせる研修になりました。
看護部新採用者研修 2023年4月5日・6日・7日
4月5・6・7日の3日間で看護部新採用者研修を開催しました。今年度は看護師と看護補助者で計13名が対象でした。
1日目は看護部の組織体制や社会人としての心構えについて説明がありました。また感染対策の講義では、個人防護具着脱や手指衛生の演習も行い、医療安全ではコミュニケーションが重要であることを学びました。
2日目は薬剤関連と看護診断の講義がありました。安心安全な看護を提供するために必要な講義でした。また、当院の看護提供体制であるPNS看護方式(パートナーシップナーシングシステム)と、看護必要度の講義がありました。
3日目は吸引、膀胱留置カテーテル挿入、採血の演習を行いました。
3日間の集合研修を終えて、いよいよ配属部署に着任します。今回の研修が臨床の場で活かされることを期待しながら、教育委員会は今後も研修を通して新採用職員を支援していきます。